日本維新の会
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
学校給食の喫食時間について
学校給食の食べ残しと盛り付けについて
ランチボックス給食(給食自由選択方式)の食味向上と継続について |
 |
- 令和6年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
職員の勤務時間について
業務のDXについて
盛岡市動物公園ZOOMOの入園料ポストプライシングの導入について
公園利用のガイドライン策定について
小中学校の地域偏在について
PTAについて
学校給食の運営及び将来計画について |
 |
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
男女共同参画の推進のために設置されている拠点施設の名称がなぜ女性センターなのかについて
もりおか女性センターの必要性について
やりたいと思える仕事づくりについて
職業のジェンダーギャップの改善について
習い事への学校外教育バウチャーの発行について |
 |
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
職員の敬称について
職員の働きやすさについて
執務時間に関する規則について
仕事のやりがいについて
管理職の職務と給料について
特別参与について
60歳以降の職員について
職員採用について
市長が考える組織の問題と変革の必要性について |
 |
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
子どもの遊び場と児童センターについて
保育施設入所の空き待ち児童(隠れ待機児童)について
インクルーシブ保育の実現について |
 |
- 令和5年12月定例会
- 12月11日
- 本会議 一般質問
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
子どもの遊び場の財源確保策について
議員報酬について
特別職から一般職職員へのパワハラについて |
 |
- 令和5年10月定例会
- 10月10日
- 本会議 一般質問
|

- 佐藤 尚弘 議員
|
子どもの遊び場について
給食費無償化について
小中学校の夏季休業について |
 |